7/29に行われた「コンサドーレ札幌vs浦和レッズ」は2-0でコンサドーレ札幌が勝利しました。
コンサドーレ札幌は、前半32分にFW戸倉がヘディングシュートを決め、後半43分にFWジェイが移籍後初ゴールを決め、2-0で勝利。
対する浦和は、前半39分に槙野が一発退場になった影響もあってか、攻撃陣が不発

これで浦和はリーグ戦2連敗となってしまいました。
コンサドーレ札幌vs浦和レッズのゴール動画
1-0 都倉
??コンサドーレ札幌先制!!都倉賢のゴール!
コンサドーレ札幌 1-0 浦和レッズ
J1 2017 第19節 pic.twitter.com/E1P5ijeYK2? DON (@rzND9cObsu33IWl) 2017年7月29日
2-0 ジェイ
ジェイの移籍後初ゴールで札幌2点目#consadole pic.twitter.com/YgNYX2BOrW
? ぐっち (@gucci2629) 2017年7月29日
槙野退場動画
槙野退場ワロタ、もう広島勢はマイナスでしかないと思うんだけど、、、 pic.twitter.com/d0hhPfcZFz
? I.Y (@ikuy44) 2017年7月29日
みんなの反応
浦和戦、試合終了!2-0で札幌が勝ちました!レッドバトルマッチ~全道一丸赤黒満員大作戦~、みんなで勝ち取った勝ち点「3」です!3万3,353人のご来場、そしてたくさんのご声援、誠にありがとうございました。 #consadole #コンサドーレ #全道一丸 #赤黒満員大作戦 pic.twitter.com/QAYI27MG7i
? 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2017年7月29日
浦和戦、試合終了!2-0で札幌が勝ちました!レッドバトルマッチ~全道一丸赤黒満員大作戦~、みんなで勝ち取った勝ち点「3」です!3万3,353人のご来場、そしてたくさんのご声援、誠にありがとうございました。 #consadole #コンサドーレ #全道一丸 #赤黒満員大作戦 pic.twitter.com/QAYI27MG7i
? 北海道コンサドーレ札幌《公式》 (@consaofficial) 2017年7月29日
もう鳥肌がやばい……………
キックオフ45分前からこの雰囲気。#コンサドーレ#浦和レッズ pic.twitter.com/aldnolHo8q? なか 札幌v浦和 (@XXII_C) 2017年7月29日
スポンサーリンク
今年は日ハムよりコンサドーレの方が断然面白い
札幌ドームもサッカーのためだけに使おう🙄
? じょんまな次郎 (@MANAJIRO_JOHN) 2017年7月29日
札幌勝った!!浦和に、満員のドームで、地上波中継もあるときに勝ったのはデカイ…
タイでも中継あったのだろうか…?#コンサドーレ #コンサドーレ札幌 #北海道コンサドーレ札幌 #consadole? ワンマンパーティよねしろ? (@yoneshi6) 2017年7月29日
コンサドーレに負ける浦和さすがに笑えんな
? 志田愛佳さんのお兄ちゃん (@naachan_team4) 2017年7月29日
9人じゃなぁ…。
流石に浦和の0は予想しなかった。
totoとmini Aの方は勝ち負けダブルにチェックしておいたから、まずは好スタート。? 大?やん???? (@Mesasoccer1972) 2017年7月29日
スポンサーリンク
浦和失点⇒槙野退場で10人に⇒後半開始から一気に3枚替え⇒3分後に那須が負傷⇒後半5分の時点11人対9人という構図に
? リベロの河童 (@55ft) 2017年7月29日
5 – 浦和は、1994年以来のJ1でのアウェイ戦5連敗(その時は7連敗)。苦労。 pic.twitter.com/cnOGKVGNWT
? OptaJiro (@OptaJiro) 2017年7月29日
試合終了
札幌2-0浦和常軌を逸した采配。
後半始まってすぐの那須の負傷退場。9人で最後まで戦い抜いた偉大な選手たち。ウチの選手たちがこんな状況でも最後まで頑張れる選手であった事が救いです。ありがとうございました。
? ひびき (@hibiki1971) 2017年7月29日
試合が終わっても、選手がピッチから去るまでチャントを歌い続けた浦和サポーターには拍手を送りたい。
? なおし (@naoshi_704) 2017年7月29日
選手たちは自分たちをかばってくれる監督と、勝たしてくれる監督と、どちらが大事か考えて欲しい。なぜ3枚替えだったのか、きちんと問い詰めて欲しい。それと、試合中に冷静さを保てないようなやつは、監督であろうと選手であろうと浦和から去って欲しいわ。
? 浮間赤人 (@ukimaakahito) 2017年7月29日
コメント