アジアカップ2019準々決勝「日本代表対ベトナム代表」戦のテレビ情報についてお届けします!
1月21日に行われた決勝トーナメント1回戦サウジアラビア戦では、相手にボールを支配され押し込まれながらも、前半にコーナーキックから富安が決めたゴールを守り勝利した日本代表。
次のベトナム戦に勝利すると、中国vsイランの勝利チームと対戦します。
では紹介します。
日本代表対ベトナム戦のテレビ放送について
日程 | 時間(予定) | チャンネル | 形態 |
---|---|---|---|
1/24(木) 22:00試合開始 日本vs ベトナム |
21:53~ | テレビ朝日 | LIVE |
22:00~ | NHK BS1 |
なお、テレビ朝日での解説は、松木安太郎さんが担当されます!
松木安太郎さんといえば、これまで様々な名言を生んできた熱い解説者ですから、この点も注目点ですね♪

アジアカップ2019の全テレビ放送に関しては、下記記事をどうぞ!
参考 アジアカップ2019のテレビ放送日程について!ネット中継についても!
スポンサーリンク
日本代表対ベトナムの対戦成績
日本代表対ベトナムの直近5試合の対戦成績は下記のとおりです。
日付 | 対戦国 | H/N | 結果 | 開催場所 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|
2011/10/07 | ベトナム | A | ○1 – 0 | 神戸 | AFCアジアカップ |
2007/7/16 | ベトナム | A | ○4 – 1 | ハノイ | キリンチャレンジカップ |
[通算成績] 2勝0分0敗 (2007-2011)
- 日本FIFAランキング50位
- ベトナムFIFAランキング100位
注目ポイント
決勝トーナメント1回戦サウジアラビアに何とか勝利した日本代表は、準決勝をかけてベトナムと対戦します。
サウジアラビア戦では、ほとんど相手にボールを支配されていて、日本代表のボール支配率は23.7%でした。
前半にゴールを奪うことができたので相手にボールを持たせてカウンターを狙う作戦だったかもしれませんが、後半は守備ブロックが崩れて危ないシーンもありました。
しかし、ギリギリのところで何とか守りきり、苦しい試合展開ながらも勝利した日本代表。こういった試合展開で勝利できたのは日本代表にとって大きな収穫だったと思います。
次の相手はベトナム代表です。ベトナムという名前だけ聞くと、日本代表が楽に勝てそうな名前な感じもしますが、最近、力を伸ばしてきているチームです。
テクニカルなチームでいま勢いがあるチームなので、油断しているとやられてしまうでしょう。
スポンサーリンク
ベトナム戦の予想スタメン
<日本代表>
GK
権田修一
DF
酒井宏樹
吉田麻也
冨安健洋
長友佑都
MF
遠藤航
柴崎岳
堂安律
南野拓実
原口元気
FW
大迫勇也
怪我のため戦前離脱していた大迫がベトナム戦で復帰すると思います!
ここから調子を上げて欲しいですね♪
日本代表メンバー
▽GK
東口順昭(G大阪)
権田修一(鳥栖)
シュミット・ダニエル(仙台)
▽DF
長友佑都(ガラタサライ)
槙野智章(浦和)
吉田麻也(サウサンプトン)
佐々木翔(広島)
酒井宏樹(マルセイユ)
室屋成(FC東京)
三浦弦太(G大阪)
冨安健洋(シントトロイデン)
塩谷司(アルアイン)
▽MF
青山敏弘(広島)
原口元気(ハノーファー)
柴崎岳(ヘタフェ)
遠藤航(シントトロイデン)
伊東純也(柏)
乾貴士(ベティス)
南野拓実(ザルツブルク)
堂安律(フローニンゲン)
▽FW
大迫勇也(ブレーメン)
FW武藤嘉紀(ニューカッスル)
北川航也(清水)
まとめ
日本代表対ベトナム戦の情報をお届けしました。
ベトナム戦も日本代表の勝利を期待しましょう!
アジアカップに関する下記の記事もございますので、よかったらどうぞ!


コメント